香柏 北ノ天満宮 – Kouhaku Kitanotenmangu

  • 「北野天満宮」まで徒歩2分の場所にあり、全体的に木のぬくもりを感じられる宿でございます
  • 広々とした宿内には各所に様々な和のアートを設置。ご鑑賞いただけます。
  • 最大6名様までご利用いただけます。
設備紹介
お宿案内
  • 1、2階共にそれぞれトイレと浴室と洗面所も揃っております。
  • 1階の浴室は信楽焼の露天風呂で庭を眺めながら、ゆったりとしたひと時をお楽しみください。
  • 1階には広々したダイニングルームと障子を開けると続きでお洒落な和室がございます。
  • 2階にはダブルベッドを備えた洋室と、落ち着いた雰囲気の和室がございます。
  • 畳敷きの小部屋には本格的な囲碁セットを備えております。
  • 断熱性の高い窓&床暖房を備えた町家は数少なく、寒暖差の激しい京都では、魅力的です。

お宿写真

 

間取り図
お宿情報
施設香柏 北ノ天満宮
住所〒602-8392 京都市上京区北町651-30
アクセス市営10バスで烏丸丸太町駅から(宿まで約40分)
京都市バス10「烏丸丸太町」バス停乗車・「上七軒」バス停下車 徒歩約8分
地図

連絡先075-325-0255
メールでのお問い合わせはこちら
最大人数6人までご宿泊可能。
寝具 クインベッド1台 シングル敷布団4セット
Check-inとCheck-outチェックイン時間 16:00から
チェックアウト時間 11:00まで

ご予約後、当社からお客様へ案内メールをお送らせて頂きますので、
ご確認のほど宜しくお願い申し上げます。


  • 周辺情報
  • 学問の神様、菅原道真を祀る「北野天満宮」まで徒歩ですぐ。
  • 「北野天満宮」では、秋には紅葉、初春には菅原道真の歌「東風(こち)吹かば にほひをこせよ 梅の花、主(あるじ)なしとて春を忘るな」で有名な梅がお楽しみいただけます。
  • 桜の名所「平野神社」が近くにあり、春にはお花見を楽しむ人々が訪れます。
  • 花街の一つ、上七軒界隈には飲食店が立ち並び、観光の後にゆっくりと食事を取ることが可能です。
観光スポット情報
「北野天満宮」…徒歩約2分
「平野神社」…徒歩約3分
「上七軒」…徒歩約徒歩約4分
「大報恩寺(千本釈迦堂)」…徒歩約7分
「満紗窯(ろくろ体験)」…徒歩約3分
「大将軍商店街(一条妖怪ストリート)」…徒歩約11分
「金閣寺」…徒歩約15分/車で約5分
「船岡温泉」…徒歩約15分/車で約6分
「建勲神社」…徒歩約19分/車で約8分
「二条城」…市バス利用で約22分
「京都御苑」…市バス利用で約27分

同じエリアの宿

  1. 香柏 西院 – Kouhaku Saiin

  2. 香柏 上七軒 – Kouhaku Kamishichiken

  3. 香柏 五条 – Kouhaku Gojo

  4. 香柏 大徳寺前 – Kouhaku Daitokujimae

  5. 香柏 二条・笙- Kouhaku Nijo Fue

  6. 香柏 金閣・鳳 – Kouhaku Kinkaku Otori